IOX-AROSAドローンパーク(キバナコスモス空撮)
2020.10.25



1週間前の10月18日(日)でキバナコスモス祭りも終わり,人も少なく花もほぼ終わりかけでしたが,近くで見るとまだまだ綺麗でした。
ジムカーナの箱D選手権で下の駐車場(飛行可能エリア①)が使用中のため,飛行可能エリア②の下部にあるキバナコスモスのエリアが今日の飛行エリアでした。キバナコスモスが空撮できてラッキーでした。
家族も一緒に連れて行ったので操縦訓練がてら,家族が撮影した映像も入れてあります。ちょっとぎこちなさがあります。
ドローンパークの利用券


キバナコスモス祭りが終わったとはいえ,まだキバナコスモスを見に来るお客さんが時々訪れて,ちょっとドローンの練習場としては無理があったように思います。個人的にはこのエリアで飛行できたことはうれしいのですが。家族が操縦しているときに第三者が近づいてくると,操縦を代わって30m以上の距離を確保するなど結構気を使います。離着陸場所(Hパッド)の横を第三者が通れる又は第三者が通る道に離着陸場所を設定していることに無理があるように思います。このエリアの一部に区画をして離着陸場所に設定するのが良いのかな。
今回は家族を連れてきたので補助者を配置できる余裕がありましたが,一人だとちょっと不安です。1時間半程の間に10グループ程訪れたように思います。中には子供が突然走り寄ってきたりもしました。
離陸してしまえば,キバナコスモスの上空で飛行すれば,とりあえずは問題ないのですが,今度は着陸時に第三者がいないか確認してからになるので,バッテリーが厳しいときには最悪,離れた場所に着陸するしか方法がないように思います。
ムスカリの花
2020.04.29
松川べりの桜
2020.04.07
仕事帰りに少しだけ立ち寄りました。
こんな時期なので,通りすがり程度でさっと見てきました。
いつもと違って人が少なく賑やかさがなく,当然シートを敷いての花見客もいなく寂しい感じでした。

スーパームーン

やはりいつもの賑やかな花見がいいですね。
スーパームーンに願い事をすれば叶う? と言われているようで,新型コロナの終息をお願いしました。
私の職場も世の中の流れで4/10から交代で在宅勤務に入ることになりました。(´_`)
2020年のスーパームーン
「4月8日の未明3時9分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、約8時間半後の11時35分ごろにちょうど満月となる。つまり「7日の宵から8日明け方」にかけての満月が,今年見える満月のうちで最も大きなスーパームーンとなる」そうです。
こんな時期なので,通りすがり程度でさっと見てきました。
いつもと違って人が少なく賑やかさがなく,当然シートを敷いての花見客もいなく寂しい感じでした。


スーパームーン


やはりいつもの賑やかな花見がいいですね。
スーパームーンに願い事をすれば叶う? と言われているようで,新型コロナの終息をお願いしました。
私の職場も世の中の流れで4/10から交代で在宅勤務に入ることになりました。(´_`)
2020年のスーパームーン
「4月8日の未明3時9分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、約8時間半後の11時35分ごろにちょうど満月となる。つまり「7日の宵から8日明け方」にかけての満月が,今年見える満月のうちで最も大きなスーパームーンとなる」そうです。
小井波のミズバショウ
2019.04.27