つくばね森林公園 & 宮島峡
2018.05.28
最近はスナップ撮影
2018.05.26
BW
2018.05.18
午後から天候が崩れるとのことで午前中だけでもと行ってきましたが,あまり収穫なしでした。
前回行ったときに,クマタカ?と思われる猛禽が飛んでいたので,撮ればと思ったのですが,
上昇気流がほとんどなく,あっても時々吹いてきて安定してません。
これでは飛び立たないのかなと思います。
場所を移動した所ではキセキレイが迎えてくれました。




ヒヨドリもうるさく鳴いています。


シジュウカラも時々さえずってました。

他にもいろいろな種類のさえずりが森林の中から聞こえてきました。
ツツドリ,カッコウ,ホトトギス,ウグイス,ジュウイチ,ホオジロ,ヒガラなどでしょうか。
アオバトのさえずりも一瞬聞こえました。
私には判らない地鳴きも聞こえていました。またドラミングも聞こえていました。
出会った方からコルリのさえずりが聞こえたと聞きましたが,私には聞こえませんでした。
特にホトトギスはさえずりながら飛び回っており,レンズを向けましたが撮れませんでした。
あと,前回行ったときにホイホイホイと鳴き声が聞こえたのですが,サンコウチョウだったのでしょうか。
前回行ったときに,クマタカ?と思われる猛禽が飛んでいたので,撮ればと思ったのですが,
上昇気流がほとんどなく,あっても時々吹いてきて安定してません。
これでは飛び立たないのかなと思います。
場所を移動した所ではキセキレイが迎えてくれました。








ヒヨドリもうるさく鳴いています。



シジュウカラも時々さえずってました。

他にもいろいろな種類のさえずりが森林の中から聞こえてきました。
ツツドリ,カッコウ,ホトトギス,ウグイス,ジュウイチ,ホオジロ,ヒガラなどでしょうか。
アオバトのさえずりも一瞬聞こえました。
私には判らない地鳴きも聞こえていました。またドラミングも聞こえていました。
出会った方からコルリのさえずりが聞こえたと聞きましたが,私には聞こえませんでした。
特にホトトギスはさえずりながら飛び回っており,レンズを向けましたが撮れませんでした。
あと,前回行ったときにホイホイホイと鳴き声が聞こえたのですが,サンコウチョウだったのでしょうか。
しらとり広場の展望台
2018.05.11
午後からしらとり広場の展望台へアマツバメ狙いで行きましたが,時々飛んでくるのは普通のツバメばかりでした。以前見たのはアマツバメだと思ったのですが・・・・
夕方にトビにしては飛翔が少し異なる猛禽1羽が南(右)から飛んで来て,正面で旋回しました。
ハチクマです。昨年に白樺峠で見て以来の再会です。旋回後,北の方角へ飛んで行きました。北上しているようです。他の仲間も近くを飛んでいたのでしょうか。
ツバメ


ハチクマ(雄)

ちょうど着陸するANA機が飛んできましたので撮ってみました。
ANA NH1182 札幌(千歳) 発 富山行

高山線 特急(ワイドビュー)ひだ7号(富山行)

Google Mapsを貼り付けました。
夕方にトビにしては飛翔が少し異なる猛禽1羽が南(右)から飛んで来て,正面で旋回しました。
ハチクマです。昨年に白樺峠で見て以来の再会です。旋回後,北の方角へ飛んで行きました。北上しているようです。他の仲間も近くを飛んでいたのでしょうか。
ツバメ




ハチクマ(雄)


ちょうど着陸するANA機が飛んできましたので撮ってみました。
ANA NH1182 札幌(千歳) 発 富山行

高山線 特急(ワイドビュー)ひだ7号(富山行)

Google Mapsを貼り付けました。
探鳥(BW)
2018.05.10
バードウォッチングに行ってきました。
キビタキが沢山居ました。例年だとコルリが来ているらしいのですが,鳴き声が一瞬聞こえただけです。
クロツムギも一瞬姿を現しましたが,撮影できませんでした。
サンショウクイは高い枝に留まっており条件が悪かったです。
木々の芽生えが10日以上遅れている感じです。
キビタキ(雄)






アオゲラ(雌)

アオジ

ウグイス

エナガ (盛んに巣に出入りしています)

オオアカゲラ(雌) (2枚目は巣にエサを運んで来たところです)

キセキレイ (雌)

(雄)

キバシリ

コガラ (1枚目は巣の手入れをしているようです)

(巣から乗り出しています)

コゲラ(雄)

コサメビタキ (飛び回っていました)


サンショウクイ

ノジコ

ミソサザイ

モズ

キビタキが沢山居ました。例年だとコルリが来ているらしいのですが,鳴き声が一瞬聞こえただけです。
クロツムギも一瞬姿を現しましたが,撮影できませんでした。
サンショウクイは高い枝に留まっており条件が悪かったです。
木々の芽生えが10日以上遅れている感じです。
キビタキ(雄)











アオゲラ(雌)


アオジ

ウグイス


エナガ (盛んに巣に出入りしています)

オオアカゲラ(雌) (2枚目は巣にエサを運んで来たところです)


キセキレイ (雌)


(雄)

キバシリ

コガラ (1枚目は巣の手入れをしているようです)


(巣から乗り出しています)

コゲラ(雄)

コサメビタキ (飛び回っていました)




サンショウクイ

ノジコ

ミソサザイ

モズ
