富山競輪 流し撮り 2回目
2020.01.26


富山競輪の流し撮り撮影会に参加して,いろいろ勉強させて頂きました。
前回より多くの参加者でバンク内は賑わっていました。前回の倍以上かな。
前回と同じ300mmで離れて撮るには,走路近くに撮影者がいて厳しかったです。今回はf/8固定,ND8使用,ISO:AUTOでssを走行速度に合わせて変えてみたつもりですが,写りとしてはあまり意味がなかったかな。
1/30 f/8 f8の深度は数十㎝ですね       1/40 f/8 背景は毛勝三山

1/30 f/8


どうしても走路近くの撮影者が写りこみ,AFが持っていかれます。私にはタイミング良く撮る技術がありません。AFは設定でなんとかできますが,撮影者は難しい。これはこれで良しとしましょう。
1/40 f/8                         1/40 f/8 良いポイントは人気です


1/40 f/8 トリミング


1/40 f/8                         1/50 f8


1/25 f/8                         1/25 f/8 ここまでSS下げても・・・


今日の撮影会にお付き合い頂いた3名の選手の方です。
他の撮影者が写らないようにトリミングしました。
1/30 f/8    タイトル「ビューン!」 笑


1/60 f/8    背景が悪かった!


1/25 f/8    ss下げ過ぎ! ブレ当然!


全体的にブレがあります。レンズのブレ,走者の上半身のブレ。車のようには撮れないですね。難しいです。もう少しSSを上げて良いのかも。あとAIサーボAFの設定も走路付近の人や構造物が横切る場合に設定変更が必要ですね。今回はそこまで頭が回りませんでした。「Case2:障害物が入るときや,被写体がAFフレームから外れやすいとき」の設定に変更にしてみる価値はありましたね。カワセミの飛び込み用設定のままでした。

次回は次の設定でどうかな
AIサーボAF
領域拡大AF(中央)
・被写体の追従特性 +1 → -1
   障害物がAFフレームを横切っても,粘るように変更
・速度変化に対する追従性 +1  → 0
   急加速・減速はほぼなしなのでノーマル
・測距点乗り移り特性 0  変更なし
   AFフレームの切り換わりはほぼなし

この設定に変更しても歩留まりが良くなる程度で,完璧に撮れるわけではないです。
あと,親指AFの設定なので,余裕があれば途中にAFを切ることも考えても良いかも。
流し撮りは走行速度と背景によって,適正なシャッター速度が決まってくると思います。見る人にもよりますが,背景がゴチャゴチャしていれば,早めのssでも十分スピード感が出ます。のっぺりした背景だと,かなり遅いssでもスピード感は出ません。ネットを検索するとかなりマニアックな芸術的な流し撮りの写真も目にしますが,そこまでは崩したくないです。今回は限界を知る上で低速ssに挑戦しましたが,本来はもう少しssを早くして絞り込んでも十分ですね。歩留まりが良くなると思います。あくまで300㎜で
今回,いろいろ撮ってみてそう思いました。撮影場所選びは重要ですね。その次に撮影技術や機材によって写りが違ってくるのだと思いました。

今日の撮影会にお付き合い頂いた選手の方・スタッフの皆様,ありがとうございました。
2020.01.26 20:00 | 固定リンク | 競輪
富山競輪場 撮影会
2019.12.07



富山競輪場のバンク内(走路の内側)からの撮影会がありましたので参加しました。
現役競輪選手の練習風景の撮影ですが,競輪の流し撮りは初めてでブレブレの写真連発でした。
通常の流し走行を何週か回った後,「お願いします」の掛け声で加速して1週のみトップスピードで走行してもらいましたが,1チャンスなので難しいです。その後もトップスピードの走行がありました。近くで見ていると風切り音と共に目の前を高速で通過して行く姿に驚きです。60km/h以上出ているそうです。すごい!

流し走行   これでもかなりスピードが出てます。








加速中 (上半身の動きが大きいので,これ以上ブレを抑えるにはssをupか)


トップスピード (300mm,マュアル,f:8,ss:1/30,iso:400,ND8,一脚使用,ノートリミング)

流し走行時の体勢と全く異なって風の抵抗を最小限に抑えるクラウチングスタイルになっています。
トップスピードでの撮影チャンスは少ないながらも,なんとか写っていました。全体的に言える事ですが,微妙にブレてます。背景は青と赤の観客席でその間に通路が設けられていますが,流れてはっきり見えなくなっておりそのスピードの速さが窺えます。反対側のゲートを背景として撮ってみたかったのですがチャンスがありませんでした。次回に挑戦したいと思います。


バンク内からしか撮れない立山連峰(毛勝三山)とのコラボ


普段,入れない場所からの撮影でもあり貴重な体験でした。
モータースポーツと異なり人間が自転車を操るので加速時やトップスピード時に上半身が動いてシャッタースピードを1/30で撮るとブレブレの写真連発でした。競輪については何も判らないのですが,練習後に選手の方からいろいろ教えて頂き有意義な時間でした。また,参加したいです。

2019.12.07 22:00 | 固定リンク | 競輪

- CafeNote -