呉羽山公園 カワセミ
2018.04.27
居ないだろうなと思いつつ久々に撮影機材を持ち込んでみました。
居ました!
最初は雄が鳴きながら飛んできて茂みの中の枝に止まってほとんど出てきません。
突然飛び出してきても,ファインダー内に収めることができません。
なんだか感覚が鈍ってます。
でも時々撮影しやすいところにも止まってくれてます。感謝!
他の池でエサを捕って来てるようで,ここの池では飛び込んでくれません。
後半は雌が飛び回ってくれました。
カワセミ(雄)




カワセミ(雌)


行動パターンが昨年と異なっており,何度か通わないと行動が全く読めません。
昨年末に見た個体と同じであれば幼鳥の面影がすっかり無くなっており,きれいな色彩の成鳥に育っています。
この池に居ついてもらいたいと思います。
居ました!
最初は雄が鳴きながら飛んできて茂みの中の枝に止まってほとんど出てきません。
突然飛び出してきても,ファインダー内に収めることができません。
なんだか感覚が鈍ってます。
でも時々撮影しやすいところにも止まってくれてます。感謝!
他の池でエサを捕って来てるようで,ここの池では飛び込んでくれません。
後半は雌が飛び回ってくれました。
カワセミ(雄)








カワセミ(雌)




行動パターンが昨年と異なっており,何度か通わないと行動が全く読めません。
昨年末に見た個体と同じであれば幼鳥の面影がすっかり無くなっており,きれいな色彩の成鳥に育っています。
この池に居ついてもらいたいと思います。