328用機材
2018.10.01
野鳥撮影に328を良く持ち出しますが,移動しながらの撮影なので体の負担減と速写性や撮影安定性を考慮した機材にしました。

・328の純正フット変更
【KIRK】New高剛性レンズフット LP-59N
(アルカスタイルのクイックリリースシステムで直接雲台に固定可能)
・一脚用雲台
【KIRK】New一脚用雲台 MPA-2N2
(一脚専用で36kgの耐荷重。前後方向へのティルトのみ可能で,撮影時縮めた状態で腰に当てて腕の負担を軽減できる。)
・一脚
GM4562
GITZO 一脚 カーボン 4型 6段 Carbon eXactチューブ採用 GM4562
・ショルダーストラップ
速写ストラップ 一眼レフカメラストラップ 調節可能 ショルダーネックストラップ 肩掛け 滑り止め&通気性の高い&汗止め
(肩から斜めがけで両手が空くのでカメラ2台使用可能)

ストラップ固定・落下防止用としてレンズフット2箇所にインシュロックで固定。
半年ほど使用したがインシュロックに擦り減り等の変化なし。


・328の純正フット変更
【KIRK】New高剛性レンズフット LP-59N
(アルカスタイルのクイックリリースシステムで直接雲台に固定可能)
・一脚用雲台
【KIRK】New一脚用雲台 MPA-2N2
(一脚専用で36kgの耐荷重。前後方向へのティルトのみ可能で,撮影時縮めた状態で腰に当てて腕の負担を軽減できる。)
・一脚
GM4562
GITZO 一脚 カーボン 4型 6段 Carbon eXactチューブ採用 GM4562
・ショルダーストラップ
速写ストラップ 一眼レフカメラストラップ 調節可能 ショルダーネックストラップ 肩掛け 滑り止め&通気性の高い&汗止め
(肩から斜めがけで両手が空くのでカメラ2台使用可能)

ストラップ固定・落下防止用としてレンズフット2箇所にインシュロックで固定。
半年ほど使用したがインシュロックに擦り減り等の変化なし。

