有峰東谷の夏(ドローン遡行)
2020.08.10
暑い日が続いており,有峰東谷の沢登で涼んできました。
ドローン(MAVIC MINI)を飛ばしましたが,谷あいでGPSの信号が受信できずかつ水面の為,ビジョンセンサーが効かずATTIモードとなり非常に操縦しづらく,ぎこちない動画となりました。


下界は38℃超えだったようで,丁度良い日に水遊びを楽しめました。
撮影できませんでしたが,カワガラスを結構見かけました。
Aモード飛行なので,突然加速したり,左右に振れたりで散々でしたが落とさずに撮り終えました。撮影区間は多分東谷の1割強だと思います。センサーが突然効いて誤動作する為だと思われますので,今度はセンサー部に目隠しテープを張って飛行してみたいと思っています。
ドローン(MAVIC MINI)を飛ばしましたが,谷あいでGPSの信号が受信できずかつ水面の為,ビジョンセンサーが効かずATTIモードとなり非常に操縦しづらく,ぎこちない動画となりました。




下界は38℃超えだったようで,丁度良い日に水遊びを楽しめました。
撮影できませんでしたが,カワガラスを結構見かけました。
Aモード飛行なので,突然加速したり,左右に振れたりで散々でしたが落とさずに撮り終えました。撮影区間は多分東谷の1割強だと思います。センサーが突然効いて誤動作する為だと思われますので,今度はセンサー部に目隠しテープを張って飛行してみたいと思っています。