BW(石川県)
2018.12.23
以前から行きたかった場所を訪れました。野鳥の種類豊富です。
猛禽類や水鳥もたんさん見ることができました。
ミサゴ 海岸で良く見られました。

コハクチョウ
いたるところで群れが見られます。

群れの中にアメリカコハクチョウがまぎれていました。また首にアンテナを付けた個体もいました。

白山 ハクチョウが横切るタイミングがありませんでした。

タゲリ

クロガモ

イソヒヨドリ

カワセミ

ジョウビタキ オス2羽が縄張り争いをしていました。

オオタカ カラス2羽にモビングされて逃げていました。

カンムリカイツブリ

夕焼けを背景に水鳥の大群が飛び回っています。

チュウヒ この後カラスにモビングされていました。

ハジロカイツブリ 警戒心がないのか結構近くまで寄ってきました。

夕日を背景にハクチョウが塒に帰って行きます。


ハイタカ

コチョウゲンボウ 愛くるしい顔ですが,猛禽なので小鳥を捕食する為,待伏せしているのでしょうか。

猛禽類や水鳥もたんさん見ることができました。
ミサゴ 海岸で良く見られました。

コハクチョウ
いたるところで群れが見られます。


群れの中にアメリカコハクチョウがまぎれていました。また首にアンテナを付けた個体もいました。

白山 ハクチョウが横切るタイミングがありませんでした。

タゲリ

クロガモ

イソヒヨドリ

カワセミ

ジョウビタキ オス2羽が縄張り争いをしていました。

オオタカ カラス2羽にモビングされて逃げていました。

カンムリカイツブリ

夕焼けを背景に水鳥の大群が飛び回っています。

チュウヒ この後カラスにモビングされていました。

ハジロカイツブリ 警戒心がないのか結構近くまで寄ってきました。

夕日を背景にハクチョウが塒に帰って行きます。


ハイタカ

コチョウゲンボウ 愛くるしい顔ですが,猛禽なので小鳥を捕食する為,待伏せしているのでしょうか。
