白樺峠 タカの渡り
2019.09.16
今季初の白樺峠です。昨日,一昨日と1000羽越えの渡りがあったので,今日はどうかなと思いつつ出かけましたが,やはり悪い予感は的中しました。午前中は少し青空が見えていましたが,昼ごろから一面真っ白の雲に覆われて閑散とした状態でした。時々飛んではきましたが,いつものタカの渡りの雰囲気からは程遠く寂しい感じでした。また,上昇気流もないようで,低い谷間を飛んでいく個体が多く見られました。
白樺峠のタカの渡り・2019年度速報
ハチクマ(オス)


サシバ

サシバ(幼鳥)

白樺峠の関係者の方が飼われているチョウゲンボウ

毎年ここで見かけます。目がクリクリでかわいいです。
朝の8時30分の状況です。バーダーは3連休なのに少ない感じです。朝から曇りです。

この後,昼ごろにピークで100人位でしょうか。
used by 1DXⅡ,64Ⅱ,2×Ⅲ,FSB8T,GT5542LS
白樺峠のタカの渡り・2019年度速報
ハチクマ(オス)


サシバ

サシバ(幼鳥)

白樺峠の関係者の方が飼われているチョウゲンボウ

毎年ここで見かけます。目がクリクリでかわいいです。
朝の8時30分の状況です。バーダーは3連休なのに少ない感じです。朝から曇りです。

この後,昼ごろにピークで100人位でしょうか。
used by 1DXⅡ,64Ⅱ,2×Ⅲ,FSB8T,GT5542LS